留学生の学校での勉強 家での勉強~高校留学13日目 Study abroad day 13
こんにち僕はニュージーランドに留学して2週間が経過した留学生です。
今日はニュージーランドに来てから僕がやっている勉強に関して紹介したいと思います。
授業の予習
僕は次の日の授業を見て予習をするようにしています。やることが明確じゃないので何をすべきか探すのが大変ですが見つけて少しでも理解していくとわからない単語が出でもだいたいこんな話をしているんだなと想像できるので授業を無駄にせず力に変えられていると思います。
授業
授業は正直早い英語でいろいろ質問されるし問題は読めないし本当にがっかりします😞
でもなんとかwhereなどいって聞き出して
ついていくのです。わからないことを恥ずかしがったらダメだと思います。みんな静かな中でわからないというのはとても恥ずかしいです。でもそれで理解できず成績が取れなかった方がもっと恥ずかしいので僕はそれを考えて堂々と質問してついていく努力をしています。
復習
その日あった授業をレコーディングしておいてそれを聞き直してノートを開いて復習します。教科書で同じ範囲の別の問題を解いてみたり、その先生が言っていることを理解するために単語を調べたりして復習をしています
その他の勉強
とにかくホストファミリーと会話することです。自分の言ってることは確実に伝わってないし何言ってんだって少しイライラしてるかもしれないけどそれでも頑張って会話をしています。せっかく留学したのに英語のビデオを見るのなんて日本でもできますからね。
現地の生の声に一秒でも長くいるようにしています。
またわからなかった単語はノートにまとめて週末に復習します。
0コメント