海外の部活動入部方法~高校留学12日目 Study abroad day 12

僕は今日からバスケ部に入ります。
このブログを書いてるのも、部活に入る日の登校中のバスで書いています。
あらかじめ色々な人から聞いた情報をこれから話していきたいと思います。


まず僕の学校では仮入部といったものもないし、部活動見学もない、部活に入るための紙を渡されるわけでもなく、自分からスポーツオフィスというところに行かなければならないのです。それもスポーツオフィスに行くことも聞かされず、先輩が教えてくれました😂
僕の学校ではというか海外では毎日部活みたいなことがないようで、バスケ部の場合は
水曜日のランチタイム、金曜日の放課後に活動があるようです。


水曜日の練習は学校の体育館で練習だそうですが、金曜日は、別の学校に行ったり、こっちの学校でやったり、練習試合をするそうです。

しかもみんなで行くのではなくて、親に連れていってもらったりバスで行くらしいです。


ちなみにユニフォームはバスケ部入部をスポーツオフィスにいったと時に70ドル払って

ユニホームを借りれるそうなのでバスケ部を辞める時に返却しなければいけないので大切に扱うように言われるそうです。


楽しみだな~

※下の写真は僕が中学校時代の写真です。右から2番目、背番号6が僕です。

ShowTimeの高校留学の記録~Record of study abroad~

2019年4月から高校留学をしているShowTimeです。 留学中の記録としてブログを書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000