New friend!!!!~友達が出来ました♪ 高校留学4日目 Study abroad day 4
この記事を書いている僕は留学をして高校に行き始めて2日目です。
そんな僕の高校生活2日目の記録です。
まずは昨日と同じように
今日も昨日と同じように学校のクラスや授業の説明を英語で受けました。
1時間から2時間くらいほとんど聞き取れない英語を永遠と聞かされるのです。
流石に飽きるし疲れる。。。。
けどその後にゆっくりと周りの子たちの英語を聞くと少し聞き取りやすい気がします。
耳が慣れるのかな?(プラス思考^^)
その後は学校の先輩が学校を外から
『ここは体育館だよ』
とか説明してくれます。
それを30分くらい
そして次に学校の先生にパソコンの使い方を説明されてします。
操作するのに精一杯で使えこなすのには時間がかかりそう…
2日目にしてついに
今回はなんと日本語が少し話せる人がクラスにいたのでその人と友達になりました。
その人から友達を紹介してもらいすぐに友達が増えました🤝
アドバイス
僕は”日本語を話さない”ために”日本の友達を作らない”と決めていました。
でも、日本人の友人をつくることで出会いが広がることを実感しました。
僕はより早く英語に触れた方がいいと思うので日本語を使ってではありますが友達を増やすことにしました。
型にとらわれず臨機応変に”その場”の判断でルールを変えることも大切だなと思いました。
↓友人たちの写真
0コメント