海外(ニュージーランド)ではLINEじゃなくて・・・
こんにちは
今回は日本で連絡を取るならLINEが一般的ですが
海外では何が一般的なのかを紹介したいと思います。(僕が思うに)
皆がやってるコミュニケーションアプリアプリ
1位 Instagram
2位 Facebook
3位Snapchat
です。
しかし
各アプリに友達との
距離感があるみたいです。
Instagramは放課後遊んだり顔見知りになったりするだけで交換出来ます。
Facebookは同じクラスだったり
何回か遊んだな位の距離感です。
Snapchatは勉強を教えあったり相手から遊びたいと思ってくれたりすると交換しよっと言われたりします。
なので
Snapchatまで行ける仲の友達を沢山作れたらいいと思います。僕はまだ3人ですけど笑
Instagramにはバスケ部のグループがあってそれで話題を共有して楽しんでいます。
個人的にはFacebookの需要が以外にも1番低いように感じます。あって損は無いですけど
ちなみにLINEを使っている人は…いません。
- 今日覚えた単語
definition. 定義 限定 精細度
Sesame. ごま
drown. 溺れる
Although. けれども ・・・にもかかわらず
- 今日のなんだこれ単語
※これは僕と同世代の若者が使う学校ではおそらく習わない単語
これは不定期です。
yep うん!
0コメント