【高校留学準備】はじめてのデビットカード~高校留学には必須~

高校留学をするにあたり何を持っていかなければいけないのか?


僕も留学が決まってから準備が大変だったので、これから留学って方のお役に立てればと思いまとめてみました。


ちなみに必須の物としては下記あたりだと思います。

  • パスポート(旅券)
  • 入学許可証
  • ビザ発給許可通知書
  • 海外留学保険契約証
  • 航空券(eチケット)
  • 現金
  • クレジットカード※
  • デビットカード
  • 必要書類(ホストファミリー情報など滞在先情報)

留学エージェントさんと親と相談しながら準備しました。

他のことは、またの機会に書きますが今日はお金関連のことを書きます。


僕は高校生(1年生なので15歳)の僕はクレジットカードがつくれなかったのでデビットカードを予備も含めて2枚つくりました。

現金も多少持って来ましたが基本的には多額の現金も持ってくるのは危険みたいなので現金で持って来たのは1万円程度です(出発前に成田空港で両替したのですがレートが高すぎます^^;)


どのデビットカードを持っていくか?

父親と一緒に、いろいろなサイトを見て比較しましたが「Sony Bank Wallet」が1番お得でした。

申込手続きだけは父親に手伝ってもらいましたが、その後に問い合わせをして入金方法や現地での使用方法などを確認しました。

もう1枚作成した「マネパカード」と比べるとソニーバンクの問い合わせ窓口の方は少し不親切(と言うかマニュアル通りやっているのでしょうが)で何かと言うと「親権者の方でないとお話出来ません」と僕には入金方法も現地での使用方法も教えてくくれません。。。(使うの俺やで^^;)

でも両替の為替手数料などが低くカードとしては「Sony Bank Wallet」をメインカードとして使っています。


ちなみにデビットカードって?

15歳の僕は今までデビットカードはもちろんクレジットカードも持ったことはなくPASMOは持っていましたが電車に乗る時しか使わないし残高が足りないと現金をもらってチャージする程度の使い方でした。

ちなみにデビットカードは買い物をした際の支払い金額を銀行口座から引き落とす決済用のカードのようです。発行には基本的に審査はなく、未成年(15歳以上)でもカードを作ることができるため高校留学では必需品なのです。

デビットカードの特徴は使用した際にすぐに銀行口座から引き落とされる点のようです。そのため支払い後の残高がわかりやすく、盗難や不正利用などの被害に遭った場合でも早い段階で事態に気づくことができるようです。


準備はいつから?

デビットカードは欲しいなと思っても明日から使えるわけではありません。

カード自体が手元に届くのもネットから申し込んで約2週間くらいでした。

僕の場合は1か月くらい前に「Sony Bank Wallet」「マネパカード」の申し込みをしました。どちらも2週間後くらいに自宅に届きました。

留学準備(特に英語の勉強に必死だったので親に言われてなければ準備出来てなかったかも^^;)

これから留学って方は余裕を持って申し込みをすることをおすすめします。


最後の落とし穴

カードが到着してから入金方法や現地での使用方法などをソニー銀行の問い合わせ窓口に電話していろいろ聞いていたのですが上にも書いたように「親権者の方でないとお話出来ません」と説明が受けられなかったので親と一緒に電話出来たのが留学前日になってしまいました。。。


入金方法や現地での使用方法も聞けて準備万端

留学に出発する日の午前中にコンビニから入金しようとすると「このカードは使用できません」的なメッセージが出て入金出来ない。。。。


えっ5時間後には家を出発しなきゃいけないのに。。。

マジで焦りました。


近所にあるセブンイレブン、ファミリーマート、イオンと3か所のATMから入金を試みましたが「このカードは使用できません」的なメッセージが。。。。


親も少し焦っていて僕は絶望的になりました。


親が問い合わせ窓口に電話してくれて考えられる原因は2つ

  • カードの初期不良の可能性

→「2週間程度で新しいカードをお届けします」とのこと。。。

※7時間後には日本を出発しちゃうのに

  • カードの入れ間違い

「カードを入れる向きが逆の可能性があります」

えっ向きとかあるの?こっちであってくれ!!!!!!

※画像はソニー銀行のホームページからお借りしました。

カードをよーく見ると左上に「Visaデビット/海外ATMのご利用」

右下に「キャッシュカードのご利用」って書いてあるんですけど


「キャッシュカードのご利用」って方からATMに入れると無事に使えました。

良かったー^^


マジで焦りました。

何度も電話して説明を受けていましたが一言も説明なかったような…


手数料などがお得なので「Sony Bank Wallet」をメインカードとして使ってますが電話の問い合わせ窓口はもう少しお客さん目線で(15歳がすみません。。。)お願いしたいなと思いました。


だって「Sony Bank Wallet」って海外留学の強い味方で未成年の利用とかも多いと思うんですよね。はじめてのカードが「Sony Bank Wallet」って学生多いと思うんだよな。

ShowTimeの高校留学の記録~Record of study abroad~

2019年4月から高校留学をしているShowTimeです。 留学中の記録としてブログを書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000